腫瘍

骨腫瘍及び軟部組織(筋肉や脂肪組織、神経など)にできる腫瘍の診療を行っています。

助教野村 賢太郎
医員本川 哲比古
医員寺本 圭賢

骨及び軟部組織(筋肉や脂肪組織、神経など)にできる腫瘍の診療を行っています。 

骨軟部腫瘍には多くの種類があり、頻度も比較的多いものもあれば腫瘍専門医でもなかなか目にする機会の少ないものもあることが特徴です。

骨軟部腫瘍には良性~中間型の腫瘍と悪性腫瘍があります。
良性腫瘍には特別な治療を行わずに経過観察することが可能な腫瘍も多くありますが、種類や発生部位、症状によっては手術が必要となる場合もあります。

悪性腫瘍には骨腫瘍では若年者に多い骨肉腫を代表とする原発性骨腫瘍があります。頻度は少ないですが診断治療には専門的な知識と技術が必要な疾患です。また、頻度が多い転移性骨腫瘍は癌の治療が進歩して長生きをされる患者さんが多くなっている現在ではより治療が重要になってきています。

悪性軟部腫瘍は脂肪肉腫や未分化多形肉腫などの腫瘍が代表的です。悪性軟部腫瘍も頻度が少ない上に種類が多く、治療に当たるには専門的な治療と研鑽が必要です。発生部位によって神経血管を温存するための様々な手技が必要になることも多いです。

悪性の骨軟部腫瘍に対しての診療では手術の他にも抗がん剤による化学療法、放射線療法などの治療も行っています。

整形外科は対象となる患者さんも小児から高齢の方まで様々であり、扱う身体の部位もまた様々です。その中でも骨軟部腫瘍は小児から高齢者まで、四肢体幹のあらゆる部位に発生します。そして何よりも悪性腫瘍の診療は患者さんの命を扱う非常に大事な治療です。また、その手術手技には解剖知識はもちろん、骨接合や人工関節、処理骨再建や骨移植などの整形外科のあらゆる知識を駆使して当たる必要があります。時に大変ですが、非常にやりがいのある領域であると思います。