
氏名
小林 恭介 助教
専門
関節再建
研究分野
骨・軟骨分化
経歴
2007年
長崎大学医学部 卒業
2013年
京都大学大学院 医学研究科 修了
2014年
長崎大学医学部 整形外科 入局
2018年
長崎大学医学部 整形外科 助教
専門医・認定医
- 2018 日本整形外科学会 整形外科専門医
論文(和文)
- 小林 恭介, 宮本 力, 米倉 暁彦, 穂積 晃, 木寺 健一, 前田 純一郎, 黒木 綾子, 荒木 貴士, 尾﨑 誠. 慢性再発性多発性骨髄炎の1男児例. 整形外科と災害外科 63(4), 849-851, 2014.
- 小林 恭介、穂積 晃、宮本 力、木寺 健一、後藤 久貴、前田 純一郎、黒木 綾子、尾﨑 誠. 初回THAにおけるS-ROM-Aステムの短期成績. Japanese Journal of Replacement Arthroplasty 44: 511-512, 2014.
論文(英文)
- Aït-Si-Selmi T, Marie-Hardy L, O’Loughlin PF · Kobayashi K, Müller JH, Saffarini M, Bonnin MP. (2020).Patellar facet ratio affects knee pain, stair climbing and stair descent after TKA without patellar resurfacing. Knee Surgery, Sports Traumatology, Arthroscopy.
- Kobayashi K, Kidera K, Itose M, Motokawa T, Chiba K, Osaki M. (2020).Higher incidence of aseptic loosening caused by a lower canal filling ratio with a modified modular stem in total hip arthroplasty. Journal of Orthopaedic Surgery and Research.
- Hozumi A, Kobayashi K, Tsuru N, Miyamoto C, Maeda J, Chiba K, Goto K, and Osaki M. (2015).Total Hip Arthroplasty Using the S-ROM-A Prosthesis for Anatomically Difficult Asian Patients. BioMed Research International.
- Kobayashi K, Toguchida J, Karin M, Kato T Jr. (2014). IKKβ in postnatal perichondrium remotely controls endochondral ossification of the growth plate through downregulation of MCP-5. Cell Death & Differentiation (19 December).
著書・執筆活動
- 2016 小林 恭介, 安達 耕一, 森 愛, 瀬良 敬祐. 入院期間中に発生した大腿骨近位部骨折症例に関する検討. 整形外科と災害外科65(3), 123-126, 2016.
趣味・特技
ラグビー観戦
整形外科の魅力
骨だけではなく軟骨・筋肉・腱・その他軟部組織など様々な組織を扱いながら、機能や荷重を考慮し診療を行うこと。手術が楽しいこと。
整形外科医を目指した理由
学生時代から興味があったが、大学院でたまたま整形外科関連の研究テーマを与えられたから。